ミニバスあるはる:あるある探検&はるはるトラバ -16ページ目

ヤフーでヒット

ミニバスブログあるある探検隊&はるはるトラックバックをご利用いただきありがとうございます。


Yahooで “ミニバスブログ”って検索したら、1番にヒットしました\(^o^)/


ミニバスブログ紹介25件・トラックバック14件・コメント1件

メロメロ友達2人・アメーバファン1人

という大繁盛で感謝しております。


コメントもして頂ける設定に変えましたのでよろしくお願いします。



05年25週ミニバストラックバック

2005年第25週 

6月19日(日)~25日(土)

 ミニバスはるはるトラックバック掲示板


   父の日ですね   父とミニバスしたら楽しいよ


ミニバス記事をぜひこの掲示板にトラックバックしてくださいcat


ここへのトラックバック Ping-URL :

http://ameblo.jp/blog/tbinterface.php/5aaee55e7de7ccee645a1781c89b26bf

05年25週ミニバス探検

2005年第25週

6月19日(日)~25日(土)

 注目!ミニバスブログ あるある探検

bol  


     27

 ミニバスに…  / なっちんさん:plaza.rakuten.


7月3日に大会があると言うのに、子供が集まらない…。大会と言うのを実感してないのかな? まあ、男子は野球と掛け持ちだから疲れてこないのかと言うのもあるんだけど。去年のチームは、野球が終わってからも来てたけどね。

やっぱり、田舎の方は野球が強い。て言うか、前にも書いたけど野球をやってれば間違いない的な考えをもっているからね。今は少子化で子供が減ってチームが作れないのにも関わらず野球。次に入ってくる学年を期待して。 そういうの、チームとしてどうなのかな…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



     26

今日は練習日(*^-^)ニコ  / pirates1015さん :plaza.rakuten.

今日は木曜日なので練習日でした。

この日記でちょうど350件目みたいで

それを記念して初めてテーマを選択してみました(*^.^*)エヘッ


さて練習ですが

参加者は6年1名・5年1名・4年2名・3年3名・2年3名・1年1名の計11名
欠席はなしでしたヽ(*^^*)ノ

まず集合して
先日の大会の反省会をして
これからのチームとしての目標をたてました。

で、練習開始

ランニング
ストレッチ
ブラジル体操
フットワーク
ハンドリング
ドリブリング

ノードリブルのレイアップ
リバウンドシュート

ハーフコートでトップスピードでのドリブルシュート

フリータイム

クールダウン

試合が終わりまた一区切り

新たに前を向いて頑張っていきたいと思います。


アタックNo.1

最終回ばっちり見てしまいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 25

話せば解る?  / kitchentosanさん:blog.livedoor

うちの子たちはミニバスケットチームに所属していて、昨日おとといと県大会の予選でした。暫く仕事が忙しく、練習にも来てもらえなかった監督がここ最近復帰してきました。監督のいない間、コーチがずっと見ていてくれて、春の新体制発足時にはバラバラで黒星続きだったチームも、だんだんと白星がつくようになってきていました。この監督とコーチ、雰囲気が全く正反対で、監督は常に怒鳴っているタイプ、コーチはひとつひとつ丁寧に教えていくタイプで、監督が休んでいる間ずっとコーチに見てもらっていたので怒鳴り声を忘れていたところです。昨日おとといの試合では、監督の復帰が裏目に出てしまいました。怒鳴り声です。怒鳴れば怒鳴るほど子どもたちが固まってしまい、自分たちのバスケになっていないことが見ていてもはっきりとわかりました。ついに4試合目で皆動けなくなってしまい負けてしまいました。試合に負けたのは結果ですから今更どうこう言っても仕方ありませんが、強くなって欲しいという気持ちはみんな一緒ですから、夜いつものように父親と監督・コーチで飲みに行ったときに、どうしたら良いか思い切って相談してみることにしました。監督は自分で考えなさい、練習しなさいと言います。もちろん家でも出来ることはさせています。ひとつ解ったのは、出来る子を基準に考えていること。これでは出来ない子がどんどん置いていかれます。出来ない子を出来るように双方が頑張ってメニューを作れないか、モチベーションをあげるためにどうすれば良いかなど激論を交わしてしまいましたが、結局最後はオレに任せてくれということになりました。バスケはチームで行うスポーツです。出来る子だけ育てても勝てるチームにはなりません。縁あって参加したチームですから、親も協力して強くしていきたいと思っています。昨日の段階では監督にもその気持ちを解ってもらえたようですが、相当酔っぱらってましたから、覚えていてくれればと願うばかりです。  


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  24

ユニフォーム新調  /  コーチSさん :plaza.rakuten

男子のユニフォームがだいぶ古くなったので、新しく作ることになりました。
私は全然、気にならなかったのですが子供たちには不満だったようで
新しいユニフォームを気に入ってくれるのか心配です。
ユニフォームも時代によって随分変わってきました。
私が中学生の頃は、ピチピチの短パンとハイソックスという時代でしたが
短パンはどんどんブカブカになり、ソックスもどんどん短くなって
今では、靴の中に入ってしまうほどになってしまいました。
これもNBAの影響が大きいのだと思いますが、ファッションの流行が
ルーズさに置かれているというのもこの時代ならではということですね。

話がそれてしまいましたが、今回のユニフォームは1着で7000円かかると
いうことでした。
それでも安いほうだということなので、いいものだったら
1万円ぐらいするものなのですね。
うちの保護者会では、個人の負担をできるだけ少なくするために
夏祭りのときにバザーをするそうです。
バーベキューの時にやった、流しそうめんという話もあったそうですが
食べ物は、手続きが大変なのでだめになりました。
お金を稼ぐというのは、簡単なことではありませんが
少しでも負担が少なくなればと、私も協力させてもらいます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 23

父兄説明会  / 田舎狂師さん :plaza.rakuten

先週の土曜夜、今シーズン2回目の父兄説明会を開催した。
目的は2つある。ルーキーの父兄を対象に説明会を行う必要があったことと、コーチングスタッフと父兄との間のコミュニケーションの溝を埋めるためである。

力点を置きたいのは後者の目的。前者の方は、資料を読んでもらうことにして軽く流すつもりだったが、いきなり想定外のことが発生!
前回の父兄説明会でも、時間がなくて、HP上に公開した「父兄説明会資料」は、後で読んでもらうことにしていたのだが・・・
多くの父兄が読んでいない。その時資料を配付しなかったのもいけなかったが、こんな事になろうとは・・・

拙者、ホリエモンではありませんから・・・残念!

ここまでは想定出来ませんでしたよ。(T_T) 結局一通り説明をした。

コミュニケーションの溝は、今シーズンに始まった事ではない。前々からそうなので、いつかはメスを入れなければならない問題だった。
チーム方針、試合での起用法、練習内容等に対する意見・不満・リクエストがあったようである。直接耳にすることはない。情報が回り回って別方向から入ってくる。
父兄にしてみれば『教えていただいてる立場なのにコーチ達に意見するなんてとんでもない』と思うらしい。
これこそとんでもない。『言いたいことがあるのに黙っていられる方が腹立たしい』のである。

言いたいことは言おう。そして議論しよう。それでお互い理解が深まればいいじゃない。

拙者、言いたいことを言いました。父兄の皆さん、言いたいことを言いましたか?
当日の父兄の発言で、選手の性格が把握できたり、父兄説明会資料に新たなリクエストを頂いたりできて良かったと思う。パワーズの小部屋の井戸端会議への書き込みも増えてきたし♪
でも一言も発言しなかった父兄がいたことも事実。もっと発言しよう。直接言いにくいのなら、メールでも、掲示板でも、井戸端会議でも手段はたくさん用意してある。

子供達にいつも言っていることを父兄にも言っちゃうぞ。「声出せよ!」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


22

ミニバススポ少千葉県大会@小見川西小  /  maireiさん :plaza.rakuten


 今日は男子のチームについて行って、リーグ戦2試合、代表決定戦1試合、
 計3試合あった。

 リーグ戦1試合目はダブルスコアで問題なく勝った。
 2試合目は相手が大きいのでだいぶん苦戦はしたものの、ディフェンスを
 頑張って、9点差で勝ちました。

 代表決定戦は、前半つかず離れずで、1点差負けで後半に賭けることになった。
 後半は、今まで見た中では会心のできだった。相手は大きかったが、
 プレスディフェンスで圧倒し、ボールを持ったら休まず積極的に攻めることが
 できた。3試合目というのに足が止まらず最後まで走り続け、完全に
 走り勝ったのだった。
 
 今日は、褒めことばで終わることができ、気持ちよく帰ることができた。

 女子も無事代表決定戦に勝ったそうだが、内容はあまり良くなかったらしい。
 1人は罰で試合後走らされたそうだ。

 来週も楽しめる試合をやって欲しいものだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


21生き残りました!  / kaimさん:blog.livedoor


ミニバスの地区予選初日。
まずは帯同審判として。
先日の審判講習の直後ということもあり、トレールの高さや、スペースを見る!ことなんかを気にしてこれまでになく必死で吹いた。
両チームとも体格がよく、少々プレイが荒い。それにkaimの笛も軽かったのかも。両チームで3人飛びましたw
しかもお互い勝負どころを逃がしまくってて…。
延長までいってしまいました。
選手よりも先にコーチがバテてしまうという、予想外の中、1回戦シードで迎えた2回戦。
その延長を勝ち上がったチーム。
1Qから飛ばしたウチは、2Q目でオールコートのマンツーマン。点差を一気に広げる。
4Q目は丸々4年生5人を起用して4対20と詰められるものの、20点差以上を残して勝利。
まぁ、この辺りはシードチームのプライド。

で、2試合目。
過日の新人戦でなんとか振り切って勝ったチームと再戦。
前回は試合開始早々10対0というスコアが作れ、そのリードを守る形で勝ちを拾えたが、今回は8対14とリードされて1Qを終える。
2Q目、2匹目のドジョウとばかりに苦し紛れで試したオールコートのマンツーマンがモロにハマり逆転に成功。
結果、トリプルスコアで翌週に生き残りを決めた。

この試合。
練習試合では何度もクロスゲームを演じている相手。
こんなに実力差があるハズが無いのだけど、こちらの4連続ゴールが決まったところで相手選手が「切れ」てしまい、先方のコーチはベンチの采配も何もなくなってしまった。

しっかり他山の石とさせてもらおう。
紙一重の実力差、気持ちの差でこんなに点差が開いちゃうんだよ、って。

で。
全日本女子の日本対韓国もこんな感じだったんだろーかw


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


20

S小学校とのミニバス交歓会 その2  / FOX156さん:.hatena


昨日書いた通り(こちら)、ミニバス交換会は負けてしまった。

 そのなかでも女子の試合はS小学校が106対7という圧倒的な強さで100点ゲームを成し遂げたわけだが、それで、良かったのだろうか。今日はその辺について書こうと思う。

S小学校の女子は市内1位
 まず、S小学校の女子ミニバス部はどうしてそんなに強いのか。

 もともと、ほとんどの部員が「A(地名)ミニバス少年団 女子」という少年団に入っている。(ちなみに僕の入っている少年団の女子のやつ)

 僕の入っている男子と違い、とても強い。

 どれくらい強いかというと、市の中で1番。

 県西部で2位という想像もつかない位。

 そのほとんどがS小学校で、ミニバス部に入っているのだ。

 それに対して僕の小学校は、素人軍団。

 それだけ違う。

それでいいのか
 で、結局それでいいのか。

 別に僕は女子を援護するつもりはないが、女子の人たちだって、たくさんの練習をし、頑張ってきたのだ。

 それなのに99点差という大差をつけて勝ち、記念撮影などしていて良いのか。

いけないとは言ってない ただ… 
 僕は、いけないとは言わない。っていうか、言う権限はない。

 勝つことはすばらしいことだし、この上ない満足感がある。

 すばらしいことだ。

 しかし、いくら自分たちが強くても、わざわざ100点ゲームをすることまでしなくてもいいのではないか。

これはあくまで「交歓会」 少年団とは違う
 この試合はあくまで『交歓会』である。

 少年団とは違う。

 あくまでお互いの理解をふかめ、仲良くしようという試合だと言うことが、S小学校女子の監督の先生には分からないのだろうか。

 そんなことをして、「交歓会」などと言うのか。

 そんなことなら、真剣勝負の大会にした方がまだいい。

 交歓試合という名以上、他の小学校の配慮などはすこしはするべきではないのか。

 「自分たちだけ良ければいい」ではないのだ。

 なぜそれが分からないのか。

 負けたから言うというわけではない。しかし、その点は、S小学校に抗議したい。

 勝ち負け以上に、その点が気になった交歓会だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


19

やったぁー!!!!!  / HATAさん:exblog


先ほど、連盟の方からご連絡いただきました。
なんと・・・・・錦岡女子が全道夏季交歓大会に出場できるそうです!!!!!!
いやっほぉーーーー!!!

嬉しいですねぇ~。

頑張ってくれた子供達に感謝です♪
そして、環境作りに協力していただいている後援会の方々に感謝!
練習場所を提供していただいている学校に感謝!
応援していただいた皆様に感謝!
もう、いろんな方に感謝しまくりです!

4年前に錦岡の指導者になってから、いつか必ず・・・・と思い描き、ようやく達成することが出来ました。最初の頃とは指導陣の顔ぶれもすっかり変わってしまいましたね(笑)
私自身も変わったと思います。少しは成長したかな??どうだろう・・・・。

でも、これで終わりでは有りません。
まだまだ通過地点です。最終目標はもっともっと先に有ります!
第一、まだ地区で優勝することも出来ていません!
秋までにもっと力をつける為に、良い経験が出来そうです♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


18

050619練習第7回  / マネージャーさん:cocolog


昨日が参観日+「弦楽の魅力」で、月曜が代休、保護者と選手諸君の休みが重なるのが今日だけなので、こんな日は参加者が少ない。健全です。
前回の練習で不本意ながらディフェンスの練習を始めてしまったので、ココはもうチョイ、2vs2の練習の中でやってみることにしました。予想どおりなかなか思ったところにはつけません。時々動きを止めて位置をチェックします。また、攻める方は、どないしたらボールをもらえるかを考えながら動く方法を。
なんてやってたら、副作用が、早くも現れ、ボールを持ったらパスすることしか・・・
次回はこれの矯正を考えます
ホナ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


17

第15回 京都ミニバスケットボール新人戦  / ksmta45さん:blogs.yahoo


新人戦男子の部が4ゾーンに分かれて開催される。
詳徳ミニは、Dゾーン(紫竹小学校)9チーム(B2チーム含む)で、参戦!
 優勝は、第22回 京都サマー大会のシード権を獲得する。

サマー大会は、7月30日~8月7日まで!
 今回シード権を獲得すると、7月30日の予選は無い。予選は毎年、京都府立体育館で(あの京都のなんともいえない苦しいような暑さのなか)開催される・・・・・子供達の体力を考えると新人戦は勝ち抜きシード権獲得し決勝リーグからの参戦であって欲しい。

とにかく、今は、新人戦ゾーン優勝を目指し頑張って欲しい!そして更なる目標に向って!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


16

夏季大会の対戦相手が決定  / Nコーチさん:blogs.yahoo


7月23・24日に開催されます、奈良市の夏季大会の抽選が6月17日(金)にありました。
男女共1回戦は朱雀と対戦です、女子は春季大会に続いての1回戦での戦いで春は1ゴールの僅差で勝利するという接戦でした。リベンジされないように、気を引き締めて臨みましょう。男子諸君は大差をつけられない様にディフェンスをしっかりして、練習している速攻を出せる事を目標に頑張りましょう。
この大会は奈良県選抜大会に続く大事な大会です、1回戦突破が重要である事を皆がしっかりと認識しておいて下さい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


15

愛宕男子ベスト4リーグへ進出決定!  / 喜怒哀楽さん:blog.goo


やってくれたようです。
メールが入っていました。
愛宕49=14○瑛・・ベンチみんなでれたようなのでいい経験勝利ができたのですよね。
二試合目も豊○32-36愛宕・・来週ベスト4のリーグに駒を進めました。

これからの三試合・・厳しい試合が続くと思われますが、自分たちがどこまでできるか
ためしてみよう。という話を明日したいと思います。
でも・・目標を具体的に提案した私にとっては、それが達成してよかったです。
選手もよくやりましたね。
女子に続き、豊○さんとの対戦・・嫌だったろうなぁ・・相手も?
リベンジされないよう・・がんばらなきゃ・・・
とくに女子・・・

男子もこれで次の目標がしっかりしてくるでしょう。そしてチーム一丸となって集中してくれることを期待しています。
また、明日からの練習だね。ファイト!

本当にうれしい一日です!お父さんに食事おごってもらったし・・ふぅ・・おなかいっぱいです!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


14

ミニバス  / kinchanさん:yaplog


昨日、今日と練習でした。特に今日は暑かった…
2日間とも他校のチームと一緒の合同練習、総勢45人位かな。
で、ウチのチームの体育館を使っての練習ということなので
メニューはボクが考えたものでやったんですけど、何しろ人数が…
しかも、もう一人いるウチのコーチが足を骨折してて休み(ToT)
まあ大人数、まとめるのも大変でしたが、
それなりに楽しみながら出来ました。疲れたけどね(^^:;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


13

一緒にプレー  / fakers1991さん :plaza.rakuten


今日も息子のミニバスの練習に参加してきました。
私はいつも着替えて、バッシュをちゃんと履いて、
体操から一緒にやります。
一緒にやりながらアドバイスをしていきます。
フットワークのサイドステップで膝を曲げて、腰を落として、
やるのも出来ていない子の前で見本を見せながら一緒にやります。

ダッシュは競争したりします。(余裕で勝ちますが。。。)

ドリブルシュートもドリブルしている横でディフェンス役をします。

とにかく、同じコートに立って、一緒にプレーをしながら、
見本を見せたり、相手役になったりして、
子供達に具体的に理解できるように、イメージしやすいように
心がけます。

これはミニバスだからというわけではなく、
私のコーチングのスタイルなのでしょう。
大学生のコーチをしているときも一緒にプレーしてました。

私自身が「百聞は一見にしかず」と思っているので、
とにかく見本を見せる。見せられないときはイメージできるように
心がけることが大事だと思っています。

口だけで「あれはこうだ!!なんでああやる!!」みたいなことを言っても
プレーヤーは理解できないと思います。
特に小学生なんてバスケットの経験も乏しいし、見ているプレーの数も
ほとんど無いと思います。

ひとつひとつ丁寧に試合の場面を思い浮かべて、
自分と相手の位置や状況をイメージして練習をしたほうが
ただのフットワーク、ただのドリブルシュートにならずに済むと思います。

他のチームは練習を見たことが無いのでわかりませんが、
うちのチームは今までそういう雰囲気はなく、
ところどころとめて注意し、簡単に見本を見せはするものの
一緒に入ってというところまではしていません。

一緒に入ってしまうと全体が見えないかも知れませんが、
指導者が複数いるときは是非とも一緒にやるべきではないかと思います。

今日はフットワークも3,4人分やったし、
ドリブルシュートもディフェンスで行ったり来たりで
めちゃくちゃ疲れました。

帰りに近くの薬局でアミノバイタル・プロ(14袋入り)を買ってきたので明日は筋肉痛にはならないはず。
(友人がめちゃくちゃ効くと大絶賛なので試しに買いました。)
どうなることやら、結果報告は次回に!!

一緒にやるとめちゃくちゃ楽しい!!
(とりあえずダンクして尊敬させます!!)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12 

なぜミニバスをするようになったかというと(作戦編)  /okushin1013さん :plaza.rakuten


ミニバスを始めると何事も基礎が大事だということで、最初の3ヶ月は1日中ハンドリング練習(ラグビーでも必要)をするように言いました。
どういうわけか、長男も納得して、一人のときでもボールを触っていたように思います。(3時間/日ぐらいは平均してやってたと思います)
毎日3時間以上ハンドリングをやったおかげで、6月ごろにはドリブルでスイスイ抜けるようになったんです。
こんな長男を見て監督も試合に出してくれるようになりました。
試合に出ると、予想通り何もできませんでした。
長男は当時120cmぐらい、相手は150cmぐらいの大きい子です。
ぶつかるのが怖くていつもボールから離れたところをうろうろしていました。(当然です)
試合観戦中の夫婦の会話
「ぶつかるのがいやで逃げてるみたいやな」(私)
「そうやな」(家内)
「逃げたらよけいに危ないのに」(私)
「そうやな」(家内)
家内はかなりショックを受けていた様子でした。
自分のおなかを痛めてできた子供が、ゲームでミスをするということではなく、
巧妙にボールから逃げるように走り回っていることがすごく腹立たしかったんだと思います。
そこできめ台詞
「近所のラグビースクールに1回いかそか。学年別に練習や試合もあるからそんなに危なくないで」(私)
「無言」(家内)
作戦は見事成功し、家内を納得させることができたのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


11 今期は試合数多いなあ!  /らくぶいさん:plaza.rakuten


チームによっては年間200試合ぐらいやるチームもあるみたいですが
若宮バスケ男子も、もうすでに45試合も~~~~
昨年は現時点では20試合でした。。。。
やはり色々なチームと試合をする事で貴重な経験が出来ますよね~~
今期チームは間違いなく今までで、
一番多くの試合をする事だろう!!!!!
話は変りますがようやく梅雨らしくなりましたね♪
けっこう好きな季節なのです
一人で温泉地に行き、小雨の露天風呂に入って~~~~♪
土日は忙しい?ので来週の平日あたり。。。。。。(笑)


05年24週のミニバス探検

2005年第24週

6月12日(日)~18日(土)

 注目!ミニバスブログ あるある探検

bol


10 スポーツ少年団  /籠球魂さん:plaza.rakuten


うちのチームは越谷市のミニバス連盟とスポーツ少年団の2つに加盟してます。
スポーツ少年団の方はミニバスだけでなく色々なスポーツ少年団があるので、
運動会などの行事も開催されます。
これが大変でスポ少に加盟しないチームも有るけど、
「子供達に試合をする機会を増やしてあげよう」とのチーム方針で、
うちのチームはスポ少にも加盟してます。
でも、実際いろいろ大変です...
けっこう、他の試合とスポ少の行事がかぶっちゃう事も有るんですよね。(^_^;)
明日は練習試合なんだけどスポ少の体力測定も有るので、
レギュラーは試合に行ってフレッシュは体力測定に参加してから試合会場に移動。
子供らも大変だけど、付き添いの父兄もてんやわんやです。
監督・コーチ・父兄も頑張ってるので、子供達みんなも頑張ってね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


9   ミニバスノート   / コーチSさん :plaza.rakuten


 うちのチームでは、ミニバスノートをつけさせている。別に強制ではないので、毎日書いてもいいし書きたい時に書いて持ってくるように指導している。
最近、提出状況が悪かったのだが別に私は何も言わないでいた。
でも試合の後には、その日にできたことできなかったことや感想を書くように言っていた。
先週の土曜日には試合があって、私も行けなかったので、みんながどのような試合をしたのか
知りたかったのだが、提出した子は1人だけだった。
試合の後に、もう一人のコーチから、ノートを書いて持ってきてと言ってあったと言うのに・・・。
みんなこれを始めた時には、面白がってどんどん提出してくれたのに、継続するのは難しい。
いっそのこと、試合の後だけは必ずと限定してしまえば楽なのかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


8  バスケって怪我が多いですよね? / ぶぶ♪さん :plaza.rakuten


 娘のミニバス、練習を見に行くと・・・
ドキッとさせられることが多々あります。
男子VS女子の練習ゲーム・・・
一生懸命の中での怪我でしょうが、大会前なのでドキドキします。
個人的に怪我させちゃう男子って決まってるようです。
バスケを始めたばかりの頃、指の靱帯を伸ばしてギブス生活になった娘!
バスケって怪我が付き物ですよね?
我が子は手中心の怪我ばかり!
今もつき指中で、テーピングしてます。
足ばかり怪我する子はテーピングしてサポーター巻いて練習してます。
バスケってみんなこうなんでしょうか?
テーピングの勉強、スポーツマッサージの勉強・・・してみようかな?
と思い始めている母です。
私が勉強しても仕方がないでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


7 ツバメとカラスに学ぶ / 田舎狂師さん :plaza.rakuten



 6月になって、街のいたるところでツバメを見かけるようになった。
スマートなツバメがスーッと飛んでいく姿を見るのが好きだ。とてもいい気持ちになる。
それに比べてカラス。カーカーと鳴き声はうるさいし、ゴミの収集所は荒らすし、好きになれない。
でかくて黒くて見た目も良くないよな。
見た目・見た目・見た目・見た目・見た目・・・
自分に問う。子供達をプレーする見た目だけで判断・評価してないか?
見た目だけでなく、内面にある向上心・闘争心・競争意欲等、色々な面を見て誉めるべきは誉める、悪いことは悪いとはっきり伝える。
そうしないとダメだよねぇ。
選手諸君! 頼むから心の奥に秘めたもの、出来るだけ大げさに表現してな。
拙者、人一倍鈍感で、そうしてもらわないと分からないから・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


6 背番号、変えられちゃうぞ / 小猿のおやじさん:blog.fc2


春季大会のブロック予選が終了しました。小猿たちのチームは無事ブロック予選を勝ち抜き1位で全市決勝大会への進出を決めました。

 勝つには勝ったのですが、手放しで喜べるような内容の試合ではありませんでした。準決勝、決勝であたった2チームは2チームともゾーンディフェンスで、ゾーンに慣れていない小猿たちはやっぱりペースがつかめず、グダグダの試合運びでした。この間の練習試合の経験がまったく生かされていません。

監督は練習試合の時と同じように小猿たちに自分たちで考えて打開して欲しいと考えているのか、指示らしい指示もありません。プレーがとぎれると「しゃべれ、こういう時にしゃべらないとダメなんじゃないのか」と選手同士のコミュニケーションを促します。

 悪い流れを変えるには、声出しとコミュニケーションが必要だと思うのですが、小猿たちはそれができません。ミニバス指導者の田舎狂師さんもサッカー日本代表の話を例に声出し、コミュニケーションの大切さを教えてくれています。お母さんたちからも「声出して!」と掛け声が飛んでいました。

 試合の後、小猿とザブは監督からコッテリお灸をすえられました。監督曰く「おまえら何も仕事していないじゃないか。他の選手と同じなら4番5番なんていらないんだぞ!番号変えるぞ!」ごもっともです。流れの悪い時にこそ小猿とザブが率先して声を出して流れを変えていかないとダメなんですよね。
おやじ「あんまり調子よくなかったね」
こざる「まえ、ぜんぜん動いてくれないんだもん」
おやじ「言ったの?みんなに」
こざる「いや」
おやじ「なんで言わないの。家でおやじに言ったってしょうがないで しょう」
こざる「ゆびで指示したよ」
はぁ?指で?声に出せよ!いつも言われてるでしょう、きみたちは悪くなればなるほど声が出なくなるんだから。そこで声を出すのが小猿の役目でしょう。じゃないと本当に背番号変えられちゃうぞ、小猿。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


5 ゲームでの約束ごと /MR.おりおりさん:blog.livedoor


オフェンスにおける約束ごとです。まずボールをもらったらゴールを見てシュートを狙いましょう。自信がある場所、自分のタイミングで。味方も納得するタイミングを心がけましょう。シュートが打てない場合、パスやカットインで他に確率のいい攻めを探しましょう。味方がシュートした場合3人はオフェンスリバウンドに参加し、1人はセイフティへ、もう1人は大きくはねるリバウンドに備えてフリースローラインの場所に移動しよう。リバウンドをとられたら相手に速攻を出されないようにオフェンスからディフェンスの切り替えを早くしよう。ゲームでのオフェンスはこれの繰り返しです。今度のゲーム、みんなで取り組もうな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


4 雨の日は・・・ /ボクちゃんの母さん:blog.livedoor


おととい骨折したヨシキ君、昨日は学校を休んでいましたが、今日は登校したようです。昨日は、口数も少なく、少々落ち込み気味だったみたいですが、今日は、ボクちゃんがギブスに触らせてもらってたら、「ケリ入れられた」とのこと。元気になってよかったです☆
あの骨折の日、血迷った監督サンの勢いは、昨日の時点では、どうやら治まっていたみたいで、というか、ちょっと冷静になったのか、ハンパ組のボクちゃんたちに、なんだっけ、何とかターンとかいうのを教えてくれたりして、指導をしていただいたそうです。
そうそう、梅雨に入って、外でのバスケごっこが出来ない彼らは、なにをやってるのだろうか・・・と思って聞いてみると
「あのね、ハヤト君のところに行って、将棋やってる」
ハヤト君は、我が家では「ハヤト様」と呼んでいる5番のモテモテ君。
女の子からラブレターをしょっちゅうもらってるらしい。
ラブレターの中身は「結婚してください」とか何とか。
うちのボクちゃんはいつも「ハヤト君みたいになりたい」と言ってますが
顔は絶対、無理だからね~
バスケが出来なくても、6年生のクラスに行って、将棋です。
そういえば・・・この日記も見てくださる方がおられるので、一応言っておこうかな。
ボクちゃんは、同じクラスで、バスケを誘ってくれたお友達、大君といつも6年生のところに出かけていきます。外でバスケごっこをするときもいつも一緒。いつもボクちゃんのことばかりなので、なんだかクラスにお友達がいない孤立した子供に聞こえてしまうのじゃないかと・・・(笑)
今日も、6時15分ごろ、”コンクリの庭”で自己練習をしていると、大君と6年生のマサキ君が遠くから呼んでるので、「ちょっと行って来る!」と出かけていきました。
マサキ君曰く、我が家は「天空の城ラピュタ」なんです。
マンションに住んでます。9階です。
ルーフバルコニーがあります。
そこにボールが落ちないように、高く網を張ってます。
安いゴールを置き、自己練してます。
監督サンの家からも、骨折ヨシキ君の家からも、呼んでくれたマサキ君の家からも、丸見え状態です。
9階でシュートの練習。
上を見上げれば、地上にいるときより空が近い。
確かに、ラピュタです。
こっそり練習して、上手になってやろうと思っていましたが、無理でした。
丸見えです。
おまけに、練習してる割には、ヘタクソです(爆)
マサキくんちから、大君と1対1をしながら帰ってくる途中、田んぼにボールが落ちて、あたふたしていたボクちゃんの練休日でした。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3 登録問題 /コーチMさん:blog.livedoor
 昨日は、チームの練習日。
ダイヤモンドパス(3人組でハーフコートをパスランでぐるぐる回る)
を久しぶりにやり、ガンガン走らせた。
左バウンズパスまわりで36秒で元の場所に戻れるか。
バスランができない子がはっきり分かった。
が、最後の方は結構できてきた。
2年前の地区3位のときのチームは、これを徹底してやっていた。
技術はなかったが走れた。それにサイズもあったので勝てたのだろう。
もちろんレベルの問題もあって、2年前の福井地区は
今年のようなレベルの力の拮抗したチームが多くはなかった。
大きくないのに走れないチームは勝てない。当たり前のこと。
ゾーンプレスを極めるためにも、しばらくはこの練習を頑張らせたい。
ところで、今日の常任理事会には学校(PTA)の会議と重なり出られなかった。
そしたら、うちのチームの6年生が6月末に転居で転校することによる登録の問題が図られたらしい。
以前(確か9年前)に雄島の男子をみていた時、6年になって福井市清明小に転向した子がいた。清明小にはミニバスがないので、本人の希望もあり親が土曜日になると三国まで連れてきて下さるというので、県のミニ連で承諾を頂き、1年間プレーできたことがある。
今回は、いったん登録した年度途中ということもあり、すんなり転向先の日新でも元の御陵でも、どちらでプレーしてもよいということになるはずと思っていたが、とんでもない。常任理事会では、転向先のチームでしかプレーできないということになったというのだ。
それでは、年度途中でも、例えば180cmの子が、全国を目指すために強いチームに転居して転校したら、そのチームでプレーすることのみ認められるというのか。そちらに行くべきだというのか。それは、明らかにミニの精神に反するのではないのか。
「原則として、年度内の移籍は認めない。但し、転校の場合は検討し考慮する。」いうような大原則が以前にはあったはず。「転校先でプレーしなければならない」というような縛りはいつ・どこで・だれによって発生したのか。
県ミニ連総会の資料の理事長会議報告の登録に関する規定も、総会前に開かれた常任理事会で私が文書の案を出したものによって作られたはず。副会長のお電話の話にはまったく納得がいかない。断固として、戦う!俺は口では負けん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2 練習台の考えるところ  /ti1さん:blog.livedoor
 昨日今日と2連休。
次男の春の県大地区予選がこの日曜日にスタートするので、ここのところの休みはミニバスのお手伝いです。
ゾーンディフェンスの練習台になっているのですが、普段言われないのにカミさんにも入れとのことで一緒にやりました。
メンバーを入れ替えながらやったので、途中自分・カミさん・次男が同じチームで攻めました。
カミさん→自分→次男と良いリズムでパスがつながるので、次男も気持ちよくシュートを入れていました。
色んな意味で、苦しい状況でバスケットをしていたので試合前にこの感覚を思い出して欲しかったというのが正直なところ。
そして、一緒に入った我が家以外の選手もナイスプレー連発。
打つべきところで打つしそれがまた入る。
何か少しでも感じてくれればよいと思います。 
ところで、子供相手には気を遣います。
最初から出来ないと思わせたくない。
尻をたたいて、やろうとする意識を持たせる。
やろうとしたプレイヤーには最終的な結果を与える。
それ以降は、身になるまでギリギリまで闘わせる事。
一人一人、レベルを替えてやっているんです。
プレーヤーのみんな、監督、コーチ、父兄の皆さん、ただの居眠り道楽親父じゃないですよ! 
そうそう、一番肝心なのは怪我をさせない事だったな。
ん、しない事か?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ☆ボールをもらったら先ずはシュートをねらっちゃうよ。
 (シュートを打つつもりでボールをもらおう)
☆きっと入るぞ!自信をもって打とう!
☆前じゃなくて、上にボールを飛ばすつもりで。
☆シュートはリングの反対側のふちをねらって打つよ。
☆スナップをきかせて、ボールがぐるぐる回って飛んでくようにね。
☆体と腕を目いっぱい伸ばすよ。 最後はウサギの耳!
シュートが入る人は、やっぱりたくさんシュートを打ってる人。
はずすとちょっと嫌だけど、、、。入った時はホントにうれしいよね。
バスケやってて良かったな~ってきっと思えるよ。
ドンドン打っちゃえ~!!!
リバウンドに行くのもわすれないでね。

05年24週ミニバストラックバック

2005年第24週 

6月12日(日)~18日(土)

 ミニバスはるはるトラックバック掲示板


梅雨ですね  雨にも負けず、風にも負けず、ミニバスしよう


ミニバス記事をぜひこの掲示板にトラックバックしてくださいcat


トラックバックURL

http://ameblo.jp/blog/tbinterface.php/2756729367531406ef784ecb6cf6eca7